2025年もTikTokなどでも人気上昇中のコレサワ。
今年は全国ツアーも行われ、更に知名度が上がるのではと予想しています。
そんなコレサワは、「れ子ちゃん」というクマのキャラクターの被り物をしており、ライブでは顔が分かるのか気になりますよね。
素顔の写真があるのかや、顔を隠す理由を知りたい人も多いはずです。
そこで今回は、コレサワの素顔の写真や顔を隠す理由を徹底調査してみました。
それでは、コレサワがライブでは顔出ししているのかも含めて、詳しく見ていきましょう!
目次
コレサワはライブで顔出ししてる?
#Nowplaying 最上級にかわいいの! - コレサワ (あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ) pic.twitter.com/cXuX8WLAp7
— たくみ the カレー味 (@makitanuk) March 21, 2025
実は、コレサワは撮影NGのライブでは顔出ししているんです!
普段、メディアに登場するときは、「れ子ちゃん」というクマのキャラクターの被り物をしています。
僕も初めは、コレサワって常にクマのキャラクターの被り物をしているんだと認識していました。
ただ、本人も公言していますが、撮影NGのライブ中は顔出ししていると話しています。
ライブに行った人だけが、コレサワの素顔を見れるんですね!
それでは、ライブに行った人が話しているコレサワの素顔について、ご紹介していきましょう。
コレサワのライブでの顔は可愛いって本当?
SNSやネットなどの各種コメントを参考に、コレサワの素顔についての反応をご紹介していきます。
みんなの反応
- めっちゃ可愛い。
- 可愛いけど大人っぽさもあって羨ましい。
- 可愛いってよりかは綺麗だった。
素顔を見た人は、ほとんどが可愛いって話しています。
中には、なんで顔を隠すんだろって不思議に思うコメントもあります。
僕がライブで初めて素顔を見たときは、可愛くもあり優しい雰囲気を持った女性だなと感じました。
歌声や楽曲の雰囲気とは違う、大人っぽさも併せ持った女性ですね。
コレサワのライブの素顔写真はあるの?
海外は日本と違って撮影OKなので、対策として仮面を被りました🐻💕
制作は快歩@kaiho_frog さんです🫶
素敵な仮面をありがとうございました!コレンズどう?可愛いー?
日本でも、いつかお披露目したいですっ pic.twitter.com/NSJ9pfONJ4
— コレサワ (@koresawa_519) November 12, 2023
残念ながら、ライブで素顔が写っている写真はありません。
その理由としては、ライブ中の写真及び動画の撮影がNGだからです。
そのため、SNSなどでライブ中の素顔の写真を徹底的に調査しましたが、素顔写真は出てきませんでした。
また、海外でのライブは日本と違って撮影OKな文化ですので、その際は対策として仮面を被っているとのこと。
さらに最近では、国内のライブでも仮面をつけて、撮影OKタイムを設けてくれる場合もあるそうです。
どちらにせよ、コレサワの写真を撮れるのは、ライブに行った人だけの特権ですね。
コレサワのライブで顔出ししない理由は?
#Nowplaying 浮気したらあかんで - コレサワ (あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ) pic.twitter.com/y9yfIebCce
— すぎもん (@sgmn778) March 15, 2025
では、なぜコレサワは撮影OKのライブやメディア出演で顔出ししないのでしょうか?
これまでの本人へのインタビューなど参考に、大きく5つ理由があると考えます。
顔出ししない理由
- 好きな人が出来たときのため
- 好きなことを思いっきり歌いたいから
- 曲がリアルに聞こえすぎるから
- 写真が苦手だから
- みんなから覚えてもらいやすいから
これらを詳しく解説していきますね。
理由①:好きな人が出来たときのため
あるテレビでのインタビューで、顔を隠す理由を聞かれたときに答えていました。
好きな人が出来て、いつでもデートができるように顔を隠してるとのことです。
アーティストですが、一人の人間ですから当たり前の感情ですよね。
やはり有名になって顔を覚えられてしまうと、プライベートに影響出るのは必須です。
そこを我慢したくないから、顔を出さないのは立派な戦略だと思います。
理由②好きなことを思いっきり歌いたい
顔を隠しているから、ストッパーをかけずに思いっきり歌えると話していました。
顔出しすると、他人からの印象を気にしてしまい、本心にブレーキをかけてしまうことがあるそうです。
また、コレサワの楽曲は実体験や自分が思っていることを題材にしていることが多いといいます。
そのため、顔を隠していたほうが素の自分で思いっきり歌えると話しています。
やはりアーティストですから、自分を思いっきり出せるスタイルを確立させたのは流石ですね。
理由③:曲がリアルに聞こえすぎる
これは、僕がコレサワのインタビュー記事で面白いなと思った点です。
実体験や自身の思いを題材にしている曲が多いので、顔出しして歌うとリアルに聞こえすぎると言うんです。
確かに、他人の印象って歌っている人によっても左右されますよね。
そこで、「れ子ちゃん」というクマのキャラクターを登場させ、それが歌うと少し聞きやすくなります。
アニメでも、現実で言われたらショックなことも、キャラクターが言うと印象が違いますよね。
顔出ししていないからこそ、みんなに浸透したというのもあるかと思います。
理由④:写真が苦手だから
コレサワ自身、写真撮影が苦手だと話しています。
カメラマンに笑ってとオーダーされても、笑顔を作るのが苦手とのことです。
僕も写真を撮られるのは苦手なので、気持ちが凄くわかります。
苦手なことをしながらって、楽しいことも楽しくなくなりますよね。
だから、「れ子ちゃん」になることで、思いっきりできるんですね。
理由⑤:みんなから覚えてもらいやすいから
確かに、「れ子ちゃん」の印象ってめっちゃ強いですよね。
クマのキャラクターで、表情がなんとも愛らしい印象を受けます。
この「れ子ちゃん」で歌うことで、曲の印象も更に強くなっている感じを受けました。
また、自身の顔を特に個性がない顔と語っています。
そのため、「れ子ちゃん」がアイキャッチになって、みんなに広がったら良いなと話しており、狙い通りの展開になっていると思います。
まとめ
コレサワさん、また新潟のラジオ番組出てほしいなぁ・・・
絶対リアタイする! pic.twitter.com/hUZrdhng57
— ガタ兄・新潟県民@推し活 (@Negicco12) March 15, 2025
ここまで、コレサワがライブで顔出ししているのかいついて、ご紹介してきました。
特にZ世代に人気が高いコレサワですが、最近では楽曲を耳にすることが増えてきました。
メディアの登場するときはクマのキャラクターの被り物をしており、素顔の写真や顔を隠す理由も気になっている人も多いです。
そこでこの記事では、コレサワが顔を隠す理由や素顔の写真についても調査してみました。
みなさんもコレサワが顔出ししているのか楽しみに、ぜひライブに行ってみましょう!