2025年ミセスの10周年ライブが神奈川県の山下埠頭で行われますよね。
また、まだ詳細は発表されていませんが、秋から冬にかけて「バベルの塔」と題してライブが行われます。
ミセスのライブで度々悩みとしてあげられているのが、ペンライトはなしでも大丈夫かということです。
最近のライブ映像を見ると、会場全体がキラキラ光っていてキレイですよね。
そこで、ペンライトを買うメリットや、ライブ当日に買えるのかについてもご紹介していきます。
ペンライト自体もそんなに安くはないので、買うメリットや当日に買えるのかも知っておきたいですよね。
それでは、今年開催が発表されているミセスのライブでペンライトなしでも楽しめるかについて、詳しく見ていきましょう!
目次
ミセスのライブはペンライトなしでもOK?
家ひとりだからゼンジンみたよ
アレンジ盛り沢山やし
歌うますぎる
みんなかっこかわいすぎて
幸せでした🍏🫶
ゼンジンといえばCONFLICT
最高にエモかった
#ミセスグリーンアップル #ミセス好きと繋がりたい pic.twitter.com/my61OKm8GA— ダフ🍮🍏 (@Dafu_0119) March 1, 2025
結論言うと、めちゃくちゃ楽しめます!
ライブ映像など見ると、会場全体がキレイに光っていて、いいなぁって思うことも多いと思います。
ただ、ペンライトなしでもミセスのライブは、めちゃくちゃ楽しめるんです。
その証拠に、映像でたくさんの観客のみなさんの笑顔やSNSでの良かったという口コミを見たことがあると思います。
それでは、なぜミセスのライブがペンライトなしでも楽しめるのかを詳しく見ていきましょう!
ミセスのライブはペンライトなしでもOKな理由5選
なぜ、ミセスのライブはペンライトなしでも楽しめるのか、SNSやネットなどの声を参考に理由を5つご紹介します。
楽しめる理由5選
- ライブの演出自体が楽しい
- ミセスの曲自体が楽しい
- メンバーが曲に合わせてノリ方を教えてくれる
- みんなのペンライトが光っている演出を見るだけでも楽しい
- そもそもライブ自体が楽しい
これらの声が、多く占めていました。
僕も、最初はペンライトなしでライブに参戦していましたが、ライブ自体が楽しくて最高でした。
ミセスの曲や演出自体が楽しくて最高との声にも納得しますね。
ミセスのライブはペンライトを買うメリット5選
どうしようかな〜と悩みに悩んで、入会しました
新規ですが、よろしくお願いします!#ミセスグリーンアップル pic.twitter.com/bqShq762yn— れみ@推し専用🍑🍏 (@mo_mo_mo_to) March 1, 2025
これまでペンライトなしでも楽しめるとご紹介してきましたが、まだ悩んでいる人も多いと思います。
そこでここでは、SNSやネットで言われている、ペンライトを買うメリットを5つご紹介していきます。
メリット5選
- 会場全体の一体感を感じることができる
- 曲に合わせてライトが連動するのでキレイ
- ペンライトを使うことで、より一層ライブが楽しくなる
- 自分もライブの演出に加わっている感じが嬉しい
- ペンライト自体可愛くてアクセサリーもつけれるのが良き
この口コミにもあるように、僕も実感しましたが会場全体のペンライトを通じての一体感はハンパないです。
しかも、曲に合わせて光る演出は、持っている人でないと味わえない経験だと思います。
さらに感じたのは、そのライトの演出でライブ自体が盛り上がるのは、めちゃくちゃ気持ちいいんです。
これらのことから、もし迷っているなら購入することをおすすめします。
ミセスのライブハーモニーで過去のペンライトは使える?
気になるのが、過去のライブで使ったペンライトが、今回のライブに使えるかということですよね。
過去のライブで販売されていたペンライトは、使えることはつかえるのですが曲と連動はしないとのことです。
光るだけなら過去のペンライトはOKですが、曲と連動して目一杯楽しみたい人は少し不満が残るかもしれません。
そのため、今回のライブ「ハーモニー」で新たにペンライトが販売されているので、そちらを購入することをおすすめします。
今回販売されているペンライトは、今後のライブでも使えると大森元貴さんがインスタライブで話していました。
そのため、このペンライトを持っておけば、今後のライブでも曲との連動など演出も楽しめそうですね。
ミセスのライブペンライトは当日買える?
えっ⁉️(;゚Д゚)!
もうベストアルバムのCMしてる😳
まだ3月だよ💦
発売7月…本当にすごいな…#ミセスグリーンアップル #ベストアルバム #アニバーサリー pic.twitter.com/pPPGjBmD0Q
— 🍏SE-KOミセスグリーンアップル🍏 (@se_ko0131) March 1, 2025
ライブ当日にペンライト欲しいけど、どこで買えるの?と思っている人も多いと思います。
ペンライトをすぐ購入する方法は、以下の2つです。
ライブ当日購入方法
- 会場のグッズ販売ブース
- POP-UPストア
当日ペンライトを購入するには、この2つの方法をおすすめします。
それでは、それぞれの方法について詳しく見ていきましょう!
ミセスのライブペンライトを会場のグッズ販売ブースで買う場合
これまでライブ会場で、グッズ販売ブースが用意されていますので、そちらで購入することになります。
Harmonyの各公演日のグッズ販売時間を、こちらにご紹介しておきます。
公演日 | 開場/開演 | グッズ販売時間 |
10月5日(土) | 16:30/18:00 | 9:00~22:00 |
10月6日(日) | 16:30/18:00 | 9:00~22:00 |
10月9日(水) | 17:30/19:00 | 10:00~22:00 |
10月10日(木) | 17:30/19:00 | 10:00~21:00 |
10月15日(火) | 17:30/19:00 | 10:00~22:00 |
10月16日(水) | 17:30/19:00 | 10:00~21:00 |
10月30日(水) | 17:30/19:00 | 10:00~22:00 |
10月31日(木) | 17:30/19:00 | 10:00~21:00 |
11月19日(火) | 17:30/19:00 | 10:00~22:00 |
11月20日(水) | 17:30/19:00 | 10:00~21:00 |
上記のグッズ販売終了時間には、ブースを閉めると公式から発表がありますので注意してくださいね。
もし当日会場で購入予定の人は、参考にしてくださいね。
ミセスのライブペンライトをPOP-UPストアで買う場合
前回のライブ「ハーモニー」では、マルイの一部店舗でPOP-UPストアが展開されていました。
POP-UPストアには、ライブチケットを持っていなくても行けるのが嬉しいですよね。
POP-UPストア一覧
- マルイシテイ横浜
- 上野マルイ
- なんばマルイ
この3か所で、POP-UPストアが展開されており、それぞれで販売されている内容も違います。
また、混雑緩和のため、事前予約制(先着順)となっている期間もありますので、ご注意ください。
さらに場合によっては、入場制限する可能性もあると公式より発表されています。
ちなみに、注目のスーベニアスイーツに関しては、マルイシティ横浜でのみ販売されています。
それでは、POP-UPストアについて詳しく見ていきましょう!
POP-UPストア①:マルイシテイ横浜
開催場所 | マルイシテイ横浜 B2F イベントスペース |
開催期間 | 2024年10月4日(金)~11月24日(日) |
開催時間 | 10:30~20:00(最終入場19:30) |
対象商品 | ライブグッズ |
ライトスティックアクセサリー | |
スーベニアスイーツ |
マルイシティ横浜では、以下の期間の時間に入場するには、事前予約(先着順)が必要になります。
事前予約
- 2024年10月4日(金)~10月17日(木):10:40~20:00
- 2024年10月29日(火)~11月1日(金):10:40~20:00
- 2024年11月18日(月)~11月21日(木):10:40~20:00
事前予約を含む詳しい情報は、こちらをご覧ください。
POP-UPストア②:上野マルイ
開催場所 | 上野マルイ 5F カレンダリウム |
開催期間 | 2024年10月4日(金)~11月24日(日) |
開催時間 | 11:00~20:00(最終入場19:30) |
対象商品 | ライブグッズ |
ライトスティックアクセサリー |
上野マルイでは、以下の期間の時間に入場するには、事前予約(先着順)が必要になります。
事前予約
- 2024年10月4日(金)~10月14日(祝・月):11:10~20:00
事前予約を含む詳しい情報は、こちらをご覧ください。
POP-UPストア③:なんばマルイ
開催場所 | なんばマルイ 3F イベントスペース |
開催期間 | 2024年10月4日(金)~11月24日(日) |
開催時間 | 11:00~19:30(最終入場19:00) |
対象商品 | ライブグッズ |
ライトスティックアクセサリー |
なんばマルイでは、以下の期間の時間に入場するには、事前予約(先着順)が必要になります。
事前予約
- 2024年10月4日(金)~10月14日(祝・月):11:10~20:00
事前予約を含む詳しい情報は、こちらをご覧ください。
まとめ
今日前人未到
楽天で注文届いた- ̗̀📦 ̖́-#ミセスグリーンアップル pic.twitter.com/s9YCjxw3oh
— ☘️💛もも💛💜💚🦫🍏💙 (@Momo09150704) March 1, 2025
ここまで、ミセスのライブでペンライトはなしでも楽しめるのかについて、ご紹介してきました。
ミセスのライブに行った人なら、一度はペンライトを買うか悩んだ人もいるはずです。
そこで今回は、ペンライトを買うメリットや当日買えるのかについてもご紹介してきました。
もし今回のライブで買おうか迷っている人は、この記事内のメリットや当日買えるのかをチェックしてみてくださいね。
それでは、ミセスのライブでペンライトなしでも楽しめるのかを参考に、思いっきり楽しんできてくださいね!